少ない場数でプレゼン力を伸ばす方法

ビジネスにおいて、プレゼン力が高いことは素晴らしいことです。

さて、プレゼン力を上げるには何より実践が大切ですが、
なかなか”場数”を踏むための機会が得られないケースも多いと思います。
私もその一人です。

もちろん、自分から積極的に「プレゼンしますよ!」と社内外にアピールすることも大切だと思いますが、
自分だけではコントロール出来ないことも多いのが現実です。
こうなると、少ない”場数”を最大限に活かすことが大切になってきます。

そんな中で、カウンセラーの勉強に使っていた「逐語記録」が、
意外にもプレゼンの練習に活用出来る事に気付きました。

普通、プレゼンの練習といえば、
a. とにかく「話す」練習
b. 「話す」「聴く」「話す」練習
c.「話す」「撮る」「話す」練習
といったパターンがありますが、

「書く」

という練習をやっている人は少ない、と思います。

カウンセラーにおける「逐語記録」は、
クライアントとのやり取りを録音させて頂き、一字一句書き起こすことで、
接し方を反省したり、言葉遣いや話のクセを正す手法です。

これをそのままプレゼンの練習に適用すると、
1. 「話す」
2. 話しながら「録る」
3. 録ったものを「聴く」
4. 聴きながら「書く」(逐語記録)
…1. に戻る
というサイクルが出来ます。

この「書く」という作業、とても時間がかかるので、
30分のプレゼンを振り返るだけでも、1~4迄で6時間以上はかかると思いますが、
2~3回繰り返すだけで、自分のプレゼンが洗練されていくのがわかるはずです。

その上で”場”に立てば、話す部分での戸惑いは殆どなくなり、
聴衆からの反応や、時間配分などを気にする余裕が出来ます。

プレゼン力を上げたいけれど、「書く」ということをやったことは無い、という方、
是非一度、騙されたと思ってお試し下さい。

…ちなみに、私は「録る」において、iPhoneにこんなアイテムを組合せて使っています。
胸ポケットに入れておいても意外に音を拾ってくれるので、便利です。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする